本日よりショパン国際コンクール2次です!
日本からは5名進んでいます。
プレリュードより抜粋とポロネーズを含む自由曲とのことで、写真は2018年のワルシャワ旧市街です。
アトリエプリュス
本日よりショパン国際コンクール2次です!
日本からは5名進んでいます。
プレリュードより抜粋とポロネーズを含む自由曲とのことで、少し前のことですが、久しぶりにフランスに行ってきました。
まずはブルターニュ地方へ。その後パリではゆっくり過ごすことが出来ました。
コロナ前の2019年にプロヴァンスに行きましたが、なんとパリは5年ぶりでした。
パリではポリーニのリサイタルのチケットを取っていましたが、ご本人の健康上の理由により直前にキャンセルとなってしまいました。もう81歳とのことなので少し心配です。
会場の Philharmonie de Parisは2015年開館の新しいホール。これまでに4回ほどチケットを取っているのになぜか1回も行けていません(3回中止)
次回は行けると良いなあ・・
長いお休みをありがとうございました。
・・・
レッスン・体験レッスンをご希望の方はHPお問い合わせのページをご覧ください。
下記時間帯で募集しております。
ピアノをはじめてみたい方、どうぞお気軽にお問い合わせください♪
atelier Plus+ atelierplus.net
atelierxplus@gmail.com
・・・
Instagram でもレッスンの様子などを更新しております。
@atelierplus.pf
・・・
出演された方たちお疲れ様でした。そしてご家族様もサポートありがとうございました。
2020年はwebコンサートとしてYouTubeで公開。
2021年(withマスク)、2022年ご両親、ご兄弟のみの公開とさせていただき、
やっと今年はその他のお客様にも聴いて頂くことができました。
そんな中でもピアノを続け、成長し続けている生徒さんたちを見ると頼もしく感じます。
ベートーヴェンの悲愴ソナタを立派に弾けるようになった子がいたので、私も今回便乗して2.3楽章を演奏させていただきました。
ちょっと長かったかな・・笑
今週のはお休みですが、来週のレッスンで発表会の感想を聞くのを楽しみにしています♪
atelier Plus+
まだお会いしていない方もおりますが・・昨日よりレッスンがスタートしました。
春らしいお花でお迎えしております🌷
お休み中、ピアノをよく弾いた方、たくさん遊べた方、といると思いますが
3月のコンサートに向けて頑張っていきましょう♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。