本日よりショパン国際コンクール2次です!
日本からは5名進んでいます。
プレリュードより抜粋とポロネーズを含む自由曲とのことで、プレリュード全曲を演奏するコンテスタントも多そうですが
とても自由度が高いステージの様で
ソナタを弾く方(3次では別のソナタを弾く必要あり)や
エチュードOp.10全曲なんて方も・・!
他に今回の大きな変更点は、
ファイナルの協奏曲前に幻想ポロネーズを弾くという所でしょうか・・
YouTubeでお聴きいただけます。
ライブは広告も入らないので、とても快適です。
@chopininstitute
写真は2018年のワルシャワ旧市街です。
写真は2018年のワルシャワ旧市街です。