早いもので今週でレッスン納めです!
秋冬はやはりコンサートや演奏予定が多く、忙しくも充実しておりました。
15日にはatelier168の企画であるクリスマスコンサートがあり、
ヴァイオリニストさんと一緒にクラシックの名曲やディズニー、クリスマスソングなどを演奏しました。
また、今回はじめての試みでナレーターとして活躍している方と絵本の朗読+ピアノで月の光を演奏しました。勿論一人で弾く時は違うものになるとは思いますが、『言葉』『ストーリー』というもっと具体的なものに音を合わせていく事で自然に繊細な音の揺らぎ、音色が出て、新しい感覚で聴く(弾く)事が出来て、とても新鮮な経験になりました。
お客様にも好評でしたので、是非また再演したいと思います!
登録:
投稿 (Atom)
2023
まだお会いしていない方もおりますが・・昨日よりレッスンがスタートしました。 春らしいお花でお迎えしております🌷 お休み中、ピアノをよく弾いた方、たくさん遊べた方、といると思いますが 3月のコンサートに向けて頑張っていきましょう♪ 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 at...

-
先月のことですが、無事今年のコンサートが終了しました。 一昨年はYouTubeにビデオを発表するオンラインコンサート、昨年はリハーサルや写真撮影なし、などできる範囲で毎年行ってきました。 来年こそは今年お聴きいただけなかったお客さまにもお聴きいただけますように… 人前で弾く、人の...
-
今年の10月22日はハンガリー生まれの作曲家・ピアニストのフランツ・リスト【 Franz Liszt : 1811/10/22-1886/7/31】の200回目のお誕生日でした。 ちょっと遅れてしまいましたが、生誕200年で演奏会の機会も多いので少しだけ触れてみたいと...
-
2018年10月ワジェンキ公園のショパン像 昨年から延期になっていた第18回ショパン国際コンクールですが、第1ステージが始まっています。 コンクールの演奏はYouTubeで聴くことが出来ますので、興味のある方はどうぞ♪ 2005年からは配信があったとのことですが、 ...