2015/07/15
Côte d'Azur
今年のヴァカンスは久しぶりの南仏へ。
ニースに滞在して、近隣の小さな可愛らしい街をまわりました。
美しいビーチ、美味しいお魚や野菜はもちろん、多くの芸術家に愛されたことから、ジャガール、マティス、ピカソ、ジャン・コクトーなど・・の美術館も多数、パリと違って機嫌が良い人たち、英語も通じるし、街を結ぶバスが1.5ユーロで利用できたり、観光地として、とても魅力的な地方です。
写真はイタリア国境近くの街、マントンの高台(お墓)から撮ったものです。
また、今回の旅の楽しみのひとつ、ずっと行きたかったパリでお隣さんだった友人のレストランLes Deux Canaillesへお食事にも行ってきました。地元の食材を使った美味しいお料理の数々、お店もとても素敵!地元のお客さんが多くとても人気があるようでした。
30度を越す暑さで、滞在10日間ずっと晴れでした。今年のフランスは猛暑だとか・・
陽がとても強いので真っ黒になってしまいましたが、
毎日とても楽しく、リフレッシュ出来ました。
登録:
投稿 (Atom)
Le Petit Concert 2022
先月のことですが、無事今年のコンサートが終了しました。 一昨年はYouTubeにビデオを発表するオンラインコンサート、昨年はリハーサルや写真撮影なし、などできる範囲で毎年行ってきました。 来年こそは今年お聴きいただけなかったお客さまにもお聴きいただけますように… 人前で弾く、人の...

-
今年の10月22日はハンガリー生まれの作曲家・ピアニストのフランツ・リスト【 Franz Liszt : 1811/10/22-1886/7/31】の200回目のお誕生日でした。 ちょっと遅れてしまいましたが、生誕200年で演奏会の機会も多いので少しだけ触れてみたいと...
-
2018年10月ワジェンキ公園のショパン像 昨年から延期になっていた第18回ショパン国際コンクールですが、第1ステージが始まっています。 コンクールの演奏はYouTubeで聴くことが出来ますので、興味のある方はどうぞ♪ 2005年からは配信があったとのことですが、 ...
-
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、皆さまも不安な毎日をお過ごしかと思います。 4月より教室での全てのレッスンは休講しております。 先日、あとひと月のお休みの延長とのご連絡をいたしました。 教室でのレッスンが休講の間、オンラインのレッスンをご提案しております。 ...